
スポンサーリンク
<葵わかなプロフィール>
生年月日:1998年6月30日(18歳)
出生地:神奈川県
所属:スターダストプロモーション
本名:葵(芸名のようです) わかな(本名のようです)
小学5年生のときに、オーディションに出す書類を作るための写真を撮影しに行った先の
東京・原宿でスカウトされて、芸能界入り。
2009年7月14日、ファミリーマート「霧島の天然水」CMによりデビュー。
2012年12月、アイドルユニット「乙女新党」のメンバーに選抜される。
2014年7月、芝居を続けていくことを理由に3rdワンマンライブ「乙女新党 3rdワンマ
ンライブ 卒業 そして始まりのうた」をもって卒業。
同じ事務所でもあるチームしゃちほこの咲良菜緒と仲が良いいらしいですね。
現在も映画・ドラマで大活躍中の新進女優ですよね。
<ドラマ「舞え!KAGURA姫」>
東京で暮らしていた高校生の咲子(葵わかな)は、母・美土里(大塚寧々)の離婚をきっか
けに美土里の故郷、広島に移り住むことに。そこは江戸時代から伝わる豪華絢爛、アクショ
ン満載の古くて新しい不思議な「KAGURA」の里だった。咲子は、転校先で地元の今ど
き女子高生・珠希(中村ゆりか)と出会う。周囲に同調する事に慣れた咲子とは違い、珠希
は自由奔放な態度で咲子を神楽の世界へと導いていく。
2人は神楽部で活躍する憧れの先輩・道郎(中村梅丸)や、いじられキャラの同級生・司(加
藤諒)とともに夏の一大イベント「神楽甲子園」を目指すことになるが、一筋縄ではいかず
波乱の展開に… 引用元http://www.nhk.or.jp
<葵わかな出演「舞え!KAGURA姫」のキャストは?>
<美川珠希役>→中村ゆりかさんプロフィール
役どころは、
美川珠希は衣川高校2年生。学校内のヤンチャグループのリーダーで、同級生の中では浮
いた存在。小さい頃から慣れ親しんできた神楽のことになると突然目の色を変える。恋心を抱く道郎のため、強引に咲子を神楽の世界へと導いていくが・・・。咲子(葵わかなさん)
を神楽の世界へ導くという役どころ。
名前:中村ゆりか(多分、奇をてらった名前ではないので本名だと思います。ゆりかはも
しかして漢字?)
生年月日1997年3月4日(19歳)
出身:神奈川県(葵わかなさんと同じですね)
身長:156cm
特技:フィギュアスケート、中国語
所属:スターダストプロモーション(おや、これまた葵わかなさんと同じ)
最近では、NHK朝の連続ドラマ「まれ」のシェフの娘役池畑美南でしたよね。朝の連ドラ出演により知名度がグンとあがりました。朝の連ドラはやっぱり強力ですね。
中村わかなさん、お父さんが日本人、お母さんが台湾人のハーフなんですね。特技は中国語とのことですから、お母さんの台湾語(公用語は中国語ですが、若干違いがあるようです)
から学んだのでしょう。
これからも、葵わかなさんと同じように期待の新進女優さんですね。
<鹿島道郎役>→中村梅丸さんプロフィール
鹿島道郎は衣川高校3年生。珠希(葵わかなさん)たちが所属する神楽部の部長。
幼い頃咲子の祖父・久信に憧れて神楽を始める。
本名:森正琢磨
屋号:高砂屋
生年月日1996年9月12日(20歳)
出身:東京都
職業:歌舞伎役者
中村梅丸さん、歌舞伎役者さんなんですね。歌舞伎界のプリンスとか歌舞伎の王子様などと呼ばれているようです。
うん、たしかに歌舞伎役者としてぴったしのルックスですよね。
すごいのは、女形・立役(男性の役)両方できる新進の歌舞伎役者さんなんですね。
しかも、血統を重んじる歌舞伎の世界では、部屋子(へやご)からの出身です。
※部屋子って?
小さいうちから歌舞伎俳優のもとで、芸だけでなく楽屋での行儀など、必要な事を
教えてもらう立場の俳優です。実際には、一般の家のお子さんが子役で活躍し、将来
が期待されて部屋子となる例がほとんどなので、大きくなってから芸養子や養子に迎え
られることもあります。
中村梅丸さん、歌舞伎役者の中村梅玉さんの部屋子として活躍しています。やはり将来を
本当に嘱望されているということですよね。
梅丸さんのお母さんの歌舞伎好きが高じて、息子さんを部屋子として小学校1年生くらい
に入ったようです。お母さんの思い入れが強かったんですね。
小さいころから所作、行儀等厳しさを知っているからこそ、今回の「舞え!KAGURA姫」
であこがれの先輩役にぴったしですよね。
<桑畑司役>→加藤諒さんプロフィール
もうほとんど知らない人はいないくらいですよね。このインパクトのある顔と眉毛と
ヒップホップダンスでも有名ですから。
役どころは、
衣川高校特進コース2年生。咲子とクラスメート。珠希や道郎とともに幼い頃から神楽に
親しみ、神楽への愛と知識は誰にも負けない。いつも珠希のわがままに振り回されているが
、珠希のことを人一倍理解し、密かに思いを寄せている。
本名:加藤諒
生年月日1990年2月13日(26歳)
出身:静岡県静岡市
職業:俳優
所属:キューブ
学歴:多摩美術大学造形表現学部映像演劇学科卒業
バラエティ番組「あっぱれさんま大先生」でインパクトあるキャラで芸能界デビュー。
あまりにも印象深いルックスなので、一度みたら忘れられないですよね。芸能人としては
得な顔立ちですよね。また、しゃべりが達者なので、さらにオネエきゃらやカツラなど話題に事欠かない加藤諒さんです。
今回の役どころも、葵わかなさん思いを密かに寄せる役ですが、なんかキモイ感じがなお
さら葵わかなさんを際立たせるでしょうね。
<神楽舞う姿のかわいい画像あり!>
広島の伝統芸能神楽を筋肉痛になりながら、練習している葵わかなさんと中村ゆりかさんの画像です。
これで神楽の衣装をつけていたら、もっと豪華絢爛になるんでしょうね。
「神楽甲子園」に出場する青春ドラマですから、なにか神楽のことしりたくなります
よね。
そもそも神楽ってよくわからないところありますが、別の機会に紹介しましょう。
<まとめ>
葵わかなさんを中心に、配役の方たちのプロフィールを紹介してみました。
なにか、神楽女子とかもいらっしゃるようです。広島カープはリーグ優勝してカープ女子から始まって、広島県勢いづいてます。
なにか、青春ものってやっぱりいいですよね。こういう番組や映画に出演できる葵わかなさんはじめとして、若い俳優さんたちがドラマと一緒に成長していくように感じます。
そしてオンエアされるときは、神楽を舞う姿の葵わかなさんを応援しましょう。
最後までお読みいただきありがとうございます。
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。