
スポンサーリンク
<<SMAP存続宣言生放送で!>>
本日スマスマの生放送で、
全員スーツ姿で横一列に並び、硬い表情で神妙にカメラの前に立った。
木村拓哉さんから開口し、「ただ前を見て進みたい」
“「先週から我々SMAPのことで世間をお騒がせしました。今日は5人がしっかり顔をそろえて(ファンの)皆さんに報告することが何よりも大切だと思い、このような時間をいただきました」”と生放送で発表。
5人の中央に立った木村拓哉さん(43)が一連の解散騒動を払拭(ふっしょく)するために全員が集結しなければならなかったことに言及。
“解散騒動を払拭するために全員が集結し”、90度お辞儀してTVでの発表。
これから述べることは全く個人的見解です。
普通に考えて、あれ、今までの騒動はなんだったの?というのが率直な一般人としての気持ちです。
SMAPの神妙な顔や個人個人の性格が一般的に誰もが判っているので、ファンの皆さんにお騒がせして申し訳ない、とういう気持ちは本当に分かります。分かりますけど、でもなぜ、こんなに世間が騒ぎになることは当人たちも判っていたはずです。
それを今更なにを、ただの騒動としか思えない発表をしたのか不思議に思えてなりません。
SMAPひとりひとりが誰もが判っているのに…。どうも解せません。
なにか、しっくりせず、今後活躍するにも影響あり過ぎのリスクを抱えて活動しなければならないのは、デメリットが大きいですよね!
それは、いつかは5人がいつもまでも一緒活躍できるか保証は誰もありませんが、還暦過ぎてもSMAPとして活躍できたら最高じゃないですか!
そこは、人間同士ですから、時にはうまくいかない時もあるでしょうし、いままでもあったと思います。
もしかして、我々ビートルズ世代ちょっと下としては、日本のビートルズをイメージしたのか。なにしろ今でもビッグなグループですから。レジェンドにしたいのか。
考えれば考えるほど今回の騒動よくわかりませんですよね。
<<なにか策略も感じる!>>
渦中の育ての親とも言うべき、飯島マネージャーは追放ということになるのでしょうから、副社長のメリーさんの思惑通りなのでしょう。SMAPが存続でジャニーズ事務所にいるとしたら、SMAPの立場が当然低くなるような気がします。
関連記事です。
SMAP解散飯島マネージャー派閥争いの結果!でもいいんじゃない?
ビジネス的に考えると、政界財界も今回の件の関心は高いようですね。SMAP市場は単純に200億円市場と言われているようで、みすみす今回の騒動で市場が縮小することは、あまりクレバーな選択とは言えないでしょう。
ではなぜ?
ジャニーズ事務所という会社で考えれば、あまり得をしないような気がしてますが、本人たちの意向も考えて、(木村拓哉さんがジャニーさんに騒動の決着をつけるためメンバーに謝罪の準備をしたようですが)まだSMAPとしてまだまだ稼げるとジャニーさんが決断したということでしょう。でも、他の4人の立場がますます微妙な立場になってしまいましたね。やはり創始者であるジャニーさんの手元でSMAPを囲い込み、大きい派閥を一つ減らし、ビジネスとして再スタートしたいのではないでしょうか。
木村拓哉さんが最初から事務所に残留のようでしたので、これからのSMAPはやはり木村拓哉さん中心で活動でしょうね当然。
<<でもそれが芸能界?>>
まあ、訳が分からないところも芸能界と言うところでしょう。
素直にビジネスライクで済まないのでしょうし、恩義・仁義・兄弟分(あれ?どっかの団体みたいになってしまいました)が渦巻く、一般人には多分理解できない世界なんでしょう。
<<まとめ>>
SMAPとして活躍できることは(いやSMAPの名称じゃないかも、)当分世間的にはファンもうれしいでしょうが、引っ張り引っ張り解散・分裂騒ぎで変な延命にならないようにしてもらいたいですよね。もっとシラケますから。
でも、5人を知る世間は、もっと活躍してもらいたいと思っているのですから、もうあまりつまらないことはしないと期待してます。
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。